

買ってきましたよぉ~
モンスターエナジー と、エナジーウルトラ(平野歩夢缶) キャンペーンは終わっているが、まだあったんだ。 オリンピックまで残ってくれててありがとう! そんな事より・・・さあ!頑張って飲むぞ! じゃなくて、これを飲みながら 頑張って応援するぞ! イッケェ~!...
しまっていこう!
いよいよです! 本日、スノーボードハーフパイプ男子予選が行われます。 私は、おコタで歩夢選手を応援ですが、現地に行く方は声を嗄らすまで声援お願いします。 あ!いや、決勝まで声を温存しておくべきか? まあ、どっちでもいい。しょせんは他人の喉だ。 いずれにせよ、しまっていこう。...
不愉快極まりない。
今朝、キンドルをチェックしていると星一つレビューを発見。 「あれ?」と思い、読んでみると、 『読んでない、から作品への評価じゃない。それより…なんで「魚住克也」の著者検索でこの本が出とるんや!?』・・・という私に喧嘩を売る内容だった。...
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
昨日、地上波で見た映画の冒頭で使われた名言ですが、これが外国人が発した言葉だとは知りませんでした。 それはさておき、現在なら『愚者は新聞に学び、賢者はネットに学ぶ」なのでしょうか? この有名な名言が・・・失敗して「良い経験をした」と言っても手遅れである。賢い者は先に歴史で学...
トップではあるが?
フィギュアスケート団体、男子SPが今ちょうど終わったが、 結論から言って「どいつもこいつもボテボテコケやがって!面白くない!」って感じです。 確かに、転倒は伝播するとは言いますが、あれだけ転倒されてはフィギュアを見る価値がない。...
服育という言葉がある。それは、もはや造語ではない。
公立小学校の制服にアルマーニ。 良いんじゃないの? 子供の内から本物の良さを判らせる。その為の出費であると考えたら何の問題もない。 どうせ、じいちゃんばあちゃんが買ってくれるし!・・・って、そんな家ばかりじゃないだろうが、ランドセルと机にだけ金を掛ければ終わりっていう時代は...
どうでも良いのだが・・・。
餃子の消費量、堺市が第3位って? 餃子を消費したら偉いの? 何か誇れるの? 更に、 スーパーや持ち帰り専門店などでの生と焼きのギョーザの購入分が対象であり、外食・冷凍食品で消費した分は含まれていません。 って? 外食と冷食の餃子の消費って、かなりあるよね?...
株が大荒れ(ちょっとヘビーな内容)
株価が荒れに荒れているが、これは仮想通貨バブルを懸念した機関投資家達が操作した結果だとみるべきだろう。原因が見当たらないと言っている間に株価が5%下がり、ビットコイン等の仮想通貨は三分の一程度の価値となっている。つまり、何が言いたいのかというと、株式にしろ仮想通貨にしろ投資...
早く海外へ行くべきだ!
失礼ながら、現役当時は全くもってノーマークだった野田秀樹(元F-1レーサー)選手。 その娘さんであるJuJuさんが天才的なようだ。 カートとはいえ、3歳からベタ踏みって・・・ありえん! 現在、11歳。岡山を起点としてF-4マシンを操っている様だが、早くに海外への移籍を考える...


いよいよ
いよいよ迫ってきたピョンチャン五輪。 普通はコタツに入ってテレビ観戦でしょう。現地に行っても良いんですが、いずれにせよハーフパイプを見逃したら駄目ですよ。 平野歩夢選手を応援しましょう。 勿論、Xゲームでおなじみの・・・これ!を飲みながら。...