不愉快極まりない。
- 木佐山礼次郎
- 2018年2月12日
- 読了時間: 2分
今朝、キンドルをチェックしていると星一つレビューを発見。
「あれ?」と思い、読んでみると、
『読んでない、から作品への評価じゃない。それより…なんで「魚住克也」の著者検索でこの本が出とるんや!?』・・・という私に喧嘩を売る内容だった。
知らんがな!それをここで言うなよ!・・・と、ダークサイドの極致に達したので書籍の内容紹介に
『・・・私の書籍のレビューで言わないでください。やり方間違っておられますよ。アマゾンのミスをここでホザかないでください。そんな事、俺が知る訳ないやろうがぁ!ボケ!』
と書き足して公開してやった。
しかし、何故読んでいない本に星一つを付ける事が出来るのだろう?
まあ、一番悪いのはアマゾンキンドルだとけどね。
何故なら、この読者がレビューで言っている通り、魚住克也さんを著者検索してみたら、私の本が紛れ込んでいたからだ。
「どうなっとんじゃ!アマゾン!ころすぞ!ボケ!」
と、言っても始まらない。人間にミスはつきものだから。
やっぱり書籍の ”関西人が言う『ころすぞ!』の方言的解釈指標” というタイトルが悪かったのかなぁ~?
追記
キンドルさんが調査するとのことなので、内容紹介の一番下品で私らしくない(※一番似合っていてふさわしいの間違い?)最後の一行は削除しておいたが?早く対処して欲しいものだ。
追追記
キンドルさんよりメールがあり、うざいレビューの削除は確認できた。
しかし、私が十数冊読んだことのある魚住克也さんのストアページに紛れている私の書籍は、まだ削除されていない。早く消してあげてよね。
最新記事
すべて表示「たられば定食って?本当にこの値段なの?」 深谷明日香が尋ねている。 「見えてるんなら、その値段で良いよ」 女将である老女が答えている。
南極、昭和基地の気温を半年以上発表していない。 温度が下がりすぎているので公表できないのではないだろうか?
温暖化温暖化と言われていますが、異常気象であって寒冷地や冬の期間は異常な低温に見舞われる事が多々あります。 南極は特に著しく、南極の端の離島にある昭和基地でさえ昨年より1度ほど月間平均気温が低下しています。 Co2が異常気象の犯人だと言われ続けていますが、マスコミが太陽活動...
Comments