検索
異星人との接触(宇宙に向けて我々の存在を発信してはいけない)
- 木佐山礼次郎
- 2020年9月8日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年9月11日
異星人など居るはずがない。
百歩譲って居たとしても地球に来ることなど出来ない。
などという意見がまかり通っているが、馬鹿じゃないの!と言う以外にない。
異星人の形態さえ想像できないのだ。
もし、寿命数十億年(地球時間)以上もある生命体が居るとすればどうだろう?
そして知能さえ我々人類より遙かに高く、次元を超えるほどのものであったとしたら?
光速などというゆっくりとした動きのロケットではなく、もっと異次元の移動法を獲得していたとしたら?映画インディペンデンス程度では収まらない。
一瞬で人類は滅亡するだろう。
その事は、故ホーキング博士も言っている。
その意見を補足しつつ私も賛同している事をお伝えしたい。
最新記事
すべて表示「たられば定食って?本当にこの値段なの?」 深谷明日香が尋ねている。 「見えてるんなら、その値段で良いよ」 女将である老女が答えている。
南極、昭和基地の気温を半年以上発表していない。 温度が下がりすぎているので公表できないのではないだろうか?
温暖化温暖化と言われていますが、異常気象であって寒冷地や冬の期間は異常な低温に見舞われる事が多々あります。 南極は特に著しく、南極の端の離島にある昭和基地でさえ昨年より1度ほど月間平均気温が低下しています。 Co2が異常気象の犯人だと言われ続けていますが、マスコミが太陽活動...
Commenti