UFO
- 木佐山礼次郎
- 2019年10月1日
- 読了時間: 2分
UFOは未確認飛行物体。謎の円盤の事ではない。ましてや地球外生命体の乗り物などとは言ってはいない。
少し前、米国(ペンタゴン)が発表した未確認航空現象も地球以外から発射された飛行物体だとは決して言っていない。
これまでは
UFO(未確認飛行物体)発見→分析→物体確認・・・で終わっていた。確認し終えた後、軍事機密上、分析結果を発表しない事が多く、一般人はNASAやペンタゴンがUFO発見したとしか教えられない。その為、UFOが何だったのかを知らないまま、地球外生命体の乗り物だと勝手に思い込んでいただけだ。
今回の未確認航空現象という発表の仕方・・・分析しきれなかったという意味だと理解しなければならない。
これまでは軍事兵器の極秘開発であっても当たりは付いた。
何処の国がどの様な実験をしているのだろう・・・と分析できたのだが、今回は見当もつかなかった。今や国家でなくても宇宙に手が届く時代。どこかの国のどこかの会社、もしくは個人が何らかの目的で打ち上げたという可能性もある。
その見当さえ、今回は付かなかった・・・と言う米国の発表だったのだ。
決して宇宙人が来たとか、宇宙人が地球を偵察する為、ドローンを飛ばしたという可能性が高い・・・などという自称評論家の嘘に騙されてはいけない。とはいえ、今後もっと複雑怪奇になっていくだろう。個人レベルでも、大気圏外に手が届く時代になってしまったのだ。
最新記事
すべて表示「たられば定食って?本当にこの値段なの?」 深谷明日香が尋ねている。 「見えてるんなら、その値段で良いよ」 女将である老女が答えている。
南極、昭和基地の気温を半年以上発表していない。 温度が下がりすぎているので公表できないのではないだろうか?
温暖化温暖化と言われていますが、異常気象であって寒冷地や冬の期間は異常な低温に見舞われる事が多々あります。 南極は特に著しく、南極の端の離島にある昭和基地でさえ昨年より1度ほど月間平均気温が低下しています。 Co2が異常気象の犯人だと言われ続けていますが、マスコミが太陽活動...
Commentaires