検索
予告編を見る限り・・・
- 木佐山礼次郎
- 2019年5月30日
- 読了時間: 1分
アルキメデスの大戦もダメダメ映画のようですね?
基本的に現在では映画化は作品を薄っぺらくしてしまう。
更に色々な資本が入り込み、口出しするので本題がズレてしまう。
原作ファンは、今後映画は見ない事!・・・です。
その方が身の為です。期待して観たら腹が立つだけです。
空母いぶきだって、女優を出したいのなら、女性隊員としてだすべきで、記者だとか、コンビニ店員として付け足すからストーリーがボケる。いやボケるだけで済むのなら良いが、逸脱してしまい、別の物語になってしまう。ファンはそんな物を望んでいるのではない。
アルキメデスの大戦も、予告編でドンパチばかりが目立つが、本当に数式の解説がされているのだろうか?
時代背景や、どうして戦争に陥ったのか?など経緯が描かれているのだろうか?まさか?その辺を端折って、大和の製造を食い止める事が出来ませんでした。だから戦争になり、大和は沈み、日本は負けたのですなんて流れではないでしょうね?
いずれにせよ政治と数式が主役であるストーリーを貴がどこまでグジャグジャにするのか?・・・が見ものである。
最新記事
すべて表示「たられば定食って?本当にこの値段なの?」 深谷明日香が尋ねている。 「見えてるんなら、その値段で良いよ」 女将である老女が答えている。
南極、昭和基地の気温を半年以上発表していない。 温度が下がりすぎているので公表できないのではないだろうか?
温暖化温暖化と言われていますが、異常気象であって寒冷地や冬の期間は異常な低温に見舞われる事が多々あります。 南極は特に著しく、南極の端の離島にある昭和基地でさえ昨年より1度ほど月間平均気温が低下しています。 Co2が異常気象の犯人だと言われ続けていますが、マスコミが太陽活動...
Comments