検索
君は『アルフレッド・ラッセル・ウォレス』を知っているか?
- 木佐山礼次郎
- 2019年3月6日
- 読了時間: 1分
進化論でおなじみのダーウィンですが、私は大した検証をした男とは思っていない。
彼はフィンチ(鳥の種類)の分類さえしくじっている。
基本、自分では何ら功績を上げるような事はしていないのだ。
進化論。
彼が考え出したものではない。
アルフレッド・ラッセル・ウォレスが苦労を重ねて纏め上げたものなのだ。
その事は書籍で既に発表されているのだが、もう埋もれてしまい、ウォレス線の存在すら皆忘れてしまい、そもそも知らない人が殆どだろう。
人類がサルから進化したなど、聖書の前で言えない事だった。
だから、ウォレスは自身で発表したくなかった。
下手をすれば死罪となる。
だから、馬鹿であり強欲なダーゥインに論文を譲り渡したのだ。
その後、ダーゥインとウォレスはエジソンとテスラ的な関係となってしまい。
弾圧されダーゥィンの名だけが残ったのだが、実際、アルフレッド・ラッセル・ウォレスは凄い人だったのだ。
もしよければ、関連書籍をお読みください。
最新記事
すべて表示「たられば定食って?本当にこの値段なの?」 深谷明日香が尋ねている。 「見えてるんなら、その値段で良いよ」 女将である老女が答えている。
南極、昭和基地の気温を半年以上発表していない。 温度が下がりすぎているので公表できないのではないだろうか?
温暖化温暖化と言われていますが、異常気象であって寒冷地や冬の期間は異常な低温に見舞われる事が多々あります。 南極は特に著しく、南極の端の離島にある昭和基地でさえ昨年より1度ほど月間平均気温が低下しています。 Co2が異常気象の犯人だと言われ続けていますが、マスコミが太陽活動...
Commentaires