top of page

マイナス思考で行きませんか?

次回、このテーマでエッセイを書こうと考えております。

何故なら、未来的に、こう考えて生きる方が成功する確率が高まると私が思っているからです。

しかし、断捨離ではありません。

実際、小説などというものが読まれなくなり、新聞も購読されなくなっている現在。

それでも執筆を続けている私は、短く判りやすい文章を書けば良いのか?と自問しながら書いている訳なのでございます。要らない文字、単語を削除。判りやすい単語に置き換える。そんな作業が必須となっております。芸術的表現など言っていたら、誰も読んではくれないのです。

更に、小説などというジャンルは不要ではないかとも思います。

勿論、私自身は絶命するまで小説を書く気ではいますが、売れないのは明白です。

そもそも、現在に於いては修飾語など出来るだけ使用しない文章の方が好まれているように思えてなりません。ストレートに伝える。しかも、ハートを揺るがす程の事を!・・・それがキーであり、変に飾り立てても無意味な時代となっているのではないでしょうか?

とにかく、削除、削除、削除。要らない事は書かない、言わない。

それが成功の秘訣ではないのでしょうか?

次回、エッセイ。

纏まり、書き上がりましたらアップいたします。

重ねて言いますが断捨離ではありません。今を生きるには、とにかく何が欲しいのか?ではなく、何が要らないのか?を考えてみる事から始めませんか?

 
 
 

最新記事

すべて表示
るんびに食堂のたられば定食

「たられば定食って?本当にこの値段なの?」 深谷明日香が尋ねている。 「見えてるんなら、その値段で良いよ」 女将である老女が答えている。

 
 
 
気象庁

南極、昭和基地の気温を半年以上発表していない。 温度が下がりすぎているので公表できないのではないだろうか?

 
 
 
南極の気温が低下しています。

温暖化温暖化と言われていますが、異常気象であって寒冷地や冬の期間は異常な低温に見舞われる事が多々あります。 南極は特に著しく、南極の端の離島にある昭和基地でさえ昨年より1度ほど月間平均気温が低下しています。 Co2が異常気象の犯人だと言われ続けていますが、マスコミが太陽活動...

 
 
 

Commentaires


最新記事

Reijirou Kisayama  

ニャんピーのお散歩

bottom of page