top of page

接岸成功

昨年暮れの話になるが、南極観測船というか、砕氷船”しらせ”が12月26日に無事接岸した。

「本当に、おめでとう!」である。

マスゴミはまだ温暖化と言いたい為だろう、接岸出来たとか出来なかったとニュースでは一切言わなくなった。しかし、南極は年々遠くなっている。

距離の話ではない。南極が遠ざかるはずがない。

年々氷が厚くなり、なかなか近付けないのだ。

要は、南極が人を阻み始めたという事だ。

これまで何度も記してきたが、2011年と2012年、2年連続で接岸できなかった。

海洋国である日本が世界最先端の技術を持ってして造った船(※現しらせ)でさえ、何度も何度もはじき返されたのだ。

地球は氷河期に向かっている!・・・1980年台以降、唱える学者が結構いたのだが、地球温暖化説と真向衝突していた為、奇人変人扱いされ、研究費が貰えなくなり、極々一部の学者(※武田先生と他数名)を残し、絶滅してしまったのだ。実際、南極の氷が増えている事は、日本の自衛隊やNASAは早くから知っていたはずなのだが、自衛隊は発表せず、NASAの発表は遅れに遅れた。

関係者から私は早くに耳打ちされていたのだが、今の私程度では何も世間に影響を及ぼすことが出来なかった。それは残念ではあるが、とにかく今噂になっているプチ氷河期に2030年頃から突入という話が実現してくれたら良いと思っている。なぜなら、本格的な氷河期に突入し、人類滅亡なんて事になって欲しくはないからだ。その危険性があるが、誰も言わないだけの話である!・・・と、ここで警告しておくことにしよう。

まあ、あまり、見てくれる人も居ないサイトではあるが・・・・。

 
 
 

最新記事

すべて表示
るんびに食堂のたられば定食

「たられば定食って?本当にこの値段なの?」 深谷明日香が尋ねている。 「見えてるんなら、その値段で良いよ」 女将である老女が答えている。

 
 
 
気象庁

南極、昭和基地の気温を半年以上発表していない。 温度が下がりすぎているので公表できないのではないだろうか?

 
 
 
南極の気温が低下しています。

温暖化温暖化と言われていますが、異常気象であって寒冷地や冬の期間は異常な低温に見舞われる事が多々あります。 南極は特に著しく、南極の端の離島にある昭和基地でさえ昨年より1度ほど月間平均気温が低下しています。 Co2が異常気象の犯人だと言われ続けていますが、マスコミが太陽活動...

 
 
 

Comments


最新記事

Reijirou Kisayama  

ニャんピーのお散歩

bottom of page