top of page

なめとんか

降る雪や 明治は遠く なりにけり・・・という中村草田男の句は有名ですが、平成が終わろうとしている今『昭和も遠くなりにけり』だと痛感させられる。

有名人の内の少しの方とは面識があるが、私はやしきたかじんさんとお会いした事がない。

しかし、かなり影響を受けた人物であるのは確かだ。いや、一番好きな・・・?いや、一番好きだったのは横山やすしさんなので、その次に好きな有名人だった。歌の中では『ながばなし』と『明日になれば』が特に好きだった。たかじんの歌と笑い話が私の青春の糧となった事に間違いはない。

そして、今、そのドラマを観た。感動した。

勿論、ドラマには描かれていないドロドロとした部分も多々あるが、それを完全に無視した造りの良い作品だったと思う。只、ちょい役で出てくる”よしもと芸人”の多くが演技が出来ていなくて冷めさせられた点だけが残念でならない。

それは兎も角、昭和を代表する有名人である”やしきたかじん”のドラマを見る事が出来、良い一日だったと思う。

毎日とは言わないが、週に一度程度、これぐらい頑張った作品を放送してくれたなら、地上波も延命出来るのではないかと思うが・・・まず無理だろう。

いずれにせよ・・・昭和は遠くなりにけり・・・である。

 
 
 

最新記事

すべて表示
るんびに食堂のたられば定食

「たられば定食って?本当にこの値段なの?」 深谷明日香が尋ねている。 「見えてるんなら、その値段で良いよ」 女将である老女が答えている。

 
 
 
気象庁

南極、昭和基地の気温を半年以上発表していない。 温度が下がりすぎているので公表できないのではないだろうか?

 
 
 
南極の気温が低下しています。

温暖化温暖化と言われていますが、異常気象であって寒冷地や冬の期間は異常な低温に見舞われる事が多々あります。 南極は特に著しく、南極の端の離島にある昭和基地でさえ昨年より1度ほど月間平均気温が低下しています。 Co2が異常気象の犯人だと言われ続けていますが、マスコミが太陽活動...

 
 
 

Comments


最新記事

Reijirou Kisayama  

ニャんピーのお散歩

bottom of page