検索
女子駅伝(2)
- 木佐山礼次郎
- 2018年10月23日
- 読了時間: 1分
青学の原監督。
私はこの人は既にタレントだと思っていたのだが、TV番組で少しは良いことを言っていたようだ。
四つん這いで襷を繋いだ選手・・・これこそが駅伝です!・・・まさにその通り!
しかし、もっと強く言って欲しかった。
とにかく、骨折していても前進でき、本人に襷を繋ぐという意思があるなら止めるべきではない。
逆に、脱水症状で方向感覚を失くした選手に対しては、もっと早くに棄権させた方が良い。命の危険があるからだ。骨折は治るが、死んだら生き返れない。それを判断基準にすれば、逆走した地点で静止させ、水を補給。少し休ませて走らせ、方向感覚を取り戻せていない様なら失格という判断で良いのではないだろうか?・・・それは、私の考えではあるが、原監督にはTVでもっと突っ込んだ解説をしてもらいたいと思う。
後、原繋がりですが、巨人の監督を原辰徳がやるってホントの話なの?野球は全然知らんけど・・・。
最新記事
すべて表示「たられば定食って?本当にこの値段なの?」 深谷明日香が尋ねている。 「見えてるんなら、その値段で良いよ」 女将である老女が答えている。
南極、昭和基地の気温を半年以上発表していない。 温度が下がりすぎているので公表できないのではないだろうか?
温暖化温暖化と言われていますが、異常気象であって寒冷地や冬の期間は異常な低温に見舞われる事が多々あります。 南極は特に著しく、南極の端の離島にある昭和基地でさえ昨年より1度ほど月間平均気温が低下しています。 Co2が異常気象の犯人だと言われ続けていますが、マスコミが太陽活動...
Comentarios