検索
大人の事情?
- 木佐山礼次郎
- 2018年6月16日
- 読了時間: 1分
「我々の組織にも大人の事情がある事をご理解ください!」・・・だとぉ?!
ふざけるな!だいたいこういう言葉を使う人間が大勢いる組織は大手であってもブラック企業もしくは悪徳企業である。
まともに経営、品質管理しながら他企業と戦っている企業としては、やってられない。怒り心頭である。
経営側、幹部社員、中間管理職だけでなく、一般社員、パート・アルバイトまで、その言葉を口にする企業(スーパーマーケット)が過去にあったが、なるほど確かにブラックの極みだった。あ?今もあるのか?
とにかく、こんな言葉がまかり通る日本でいいのだろうか?
大人の事情、諸般の事情、大人の都合などという言葉自体を撲滅しなければいけないだろう。
最新記事
すべて表示「たられば定食って?本当にこの値段なの?」 深谷明日香が尋ねている。 「見えてるんなら、その値段で良いよ」 女将である老女が答えている。
南極、昭和基地の気温を半年以上発表していない。 温度が下がりすぎているので公表できないのではないだろうか?
温暖化温暖化と言われていますが、異常気象であって寒冷地や冬の期間は異常な低温に見舞われる事が多々あります。 南極は特に著しく、南極の端の離島にある昭和基地でさえ昨年より1度ほど月間平均気温が低下しています。 Co2が異常気象の犯人だと言われ続けていますが、マスコミが太陽活動...
Comments